2005 青森(八日目) |
|
 |
朝になりました。
雨も降らず、夜露も降りず、テントが乾いた状態で撤収できてラッキー♪ |
 |
これがペラペラのインナー。
ボトム一体式ではないけど、それほどスースーはしません。 |
 |
曇り空の下、沈鬱な佇まいの小川原湖。 |
 |
三沢の寺山修司記念館に来ました。
早い時間に着いたのですが、出てきた学芸員に「道に迷われましたか?」と尋ねられてしまいました。
そんなに胡乱な風体やったんかいっっ!? |
 |
建物右側には野外劇場があります。
「人力飛行機ソロモン」や「ノック」といった市外劇まで展開し、「劇場」を解体しようとした彼に感想を訊いてみたい。 |
 |
そのまま太平洋側の町、淋代に出ました。
文字通り淋しいところです。 |
 |
この日は三沢基地で「航空ショー」が行われており、雲が垂れ込めれる中、ジェット機が低空飛行で行き来していました。 |
 |
八戸に戻ってレンタカーを返却し、旅は終わりました。駅前で食べたホタテ貝は大間で食ったものより数段美味。
あとは「はやて」で一路東京に戻りました。
|
----Asylum in Silence----秘湯 露天 混浴から野宿 キャンプ プログレ パンク オルタナ ノイズまで
Copyright(C) REWSPROV All Rights Reserved |
 |