2005 青森(二日目) |
|
 |
翌朝。
目覚めると、朝からものすごい雷雨。 |
 |
小降りになるのをまって駅に出ます。
ここも弘南鉄道の終点で、小さな駅があります。 |
 |
ひょええ〜!!
次の電車まで40分待ち! |
 |
まったくすることがありません。 |
 |
ようやく来た折り返し電車で出発。
構内の外れにかわいい凸型電機とラッセル車が置いてありました。 |
 |
弘前につく頃には天気も回復してきました。 |
 |
仕事を済ませて、夕闇迫る青森駅に再び到着。
巨大なテルハと投光機がかつての賑わいを物語ります。 |
 |
しかし、駅舎自体は非常に小さい。
昭和40年代までは地方のターミナルでよく見かけたスタイルをしています。 |
 |
まったく町の景観にそぐわない観光物産館。 |
 |
ちょっと飲み屋の気分になれず、ラーメンで済ませることにしました。 |
 |
ま、青森に来てラーメンといやぁ・・・・・・ |
 |
ほたてラーメン!!これしかないっしょ。 |
 |
ついでに餃子も注文・・・・・・十分カロリーオーバーやんけ!
スーツ姿で一人デジカメ撮影してると実に浮きます。 |
 |
早めにホテルに戻って、PCに無線LANをつなぎました。
かなりサクサクで快調。 |
 |
まったく飲まないのも寂しいのでワンカップ購入。
「両関」ですな。 |
 |
青森限定というキャビンワン。
キャビンはあまり好きではないのですが、これはケッコー気に入って、旅の期間中よく買いました。 |
----Asylum in Silence----秘湯 露天 混浴から野宿 キャンプ プログレ パンク オルタナ ノイズまで
Copyright(C) REWSPROV All Rights Reserved |
 |