「シズカナカクレガ」ヘヤフコソ
1992 北海道(二日目)

1992 ヌプントムラウシ温泉 Nupun-Tomuraushi-Spa 翌朝、新得を経て約60km、ヌプントムラウシ温泉(沼の原源泉)に到着。

林道だけで16kmありました。
1992 ヌプントムラウシ温泉 Nupun-Tomuraushi-Spa 紅葉の中、新設された露天風呂。
1992 ヌプントムラウシ温泉 Nupun-Tomuraushi-Spa 早速入湯。

泉質は硫黄泉。
1992 ヌプントムラウシ温泉 Nupun-Tomuraushi-Spa 天気も上々。
1992 ヌプントムラウシ温泉 Nupun-Tomuraushi-Spa 湯気が上がるのは対岸です。
1992 ヌプントムラウシ温泉 Nupun-Tomuraushi-Spa 河岸のあちこちで熱湯が湧出しています。
1992 ヌプントムラウシ温泉 Nupun-Tomuraushi-Spa やや下流の湯。

隣には別のカップルがいます。
1992 ヌプントムラウシ温泉 Nupun-Tomuraushi-Spa しかしよくFFセダンでたどりつけたものです。
1992 トムラウシ温泉 Tomuraushi-Spa 引き返してトムラウシ温泉、国民宿舎「東大雪荘」に到着。
1992 トムラウシ温泉 Tomuraushi-Spa 紅葉が素晴らしくきれいな中・・・・・・
1992 トムラウシ温泉 Tomuraushi-Spa 露天風呂に入湯。

背後には見知らぬオッサン。
1992 トムラウシ温泉 Tomuraushi-Spa このように川べりに石囲いになっています。
1992 トムラウシ温泉 Tomuraushi-Spa 泳いでみたりして。
1992 トムラウシ温泉 Tomuraushi-Spa 大当たりの連続に喜ぶ。
1992 トムラウシ温泉 Tomuraushi-Spa ちなみに、一応は男女別。

左のすだれが男女を分けるもののようですが、まったく役に立っていないところがいいですね。
1992 トムラウシ温泉 Tomuraushi-Spa 裏手にある噴泉塔。

白山でもそうでしたが、ここもまたしょーもない・・・・・・
1992 帯広平野 Obihiro-Plain 新得の手前まで引き返し、帯広平野のはずれを北上。
1992 帯広平野 Obihiro-Plain 周囲は牧場しかありません。
1992 帯広平野 Obihiro-Plain 巻き上げられた干草。
1992 然別峡菅野温泉 Shikaribetsukyou-Kanno-Spa こうして辿りついたのが然別峡菅野温泉「ホテルかんの」全景。

手前右が浴室の一つ、左奥が自炊棟。一般棟は正面奥。
1992 然別峡菅野温泉 Shikaribetsukyou-Kanno-Spa まずは内湯に入湯。
1992 然別峡菅野温泉 Shikaribetsukyou-Kanno-Spa のぼせてジュース飲んでます。
1992 然別峡菅野温泉 Shikaribetsukyou-Kanno-Spa これは別の内湯。

館内には多くの浴室があり、どれもが混浴だった記憶があります。
1992 然別峡菅野温泉 Shikaribetsukyou-Kanno-Spa ほどよい古び方に味があります。
1992 然別峡菅野温泉 Shikaribetsukyou-Kanno-Spa 旅館最奥の露天風呂。
1992 然別峡菅野温泉 Shikaribetsukyou-Kanno-Spa ちょっと無理にこしらえた感じかな。
1992 然別峡菅野温泉 Shikaribetsukyou-Kanno-Spa これも横にあった別の露天風呂。
1992 然別峡菅野温泉 Shikaribetsukyou-Kanno-Spa 自炊棟の玄関。

「館」の略字が時代を感じさせます。
1992 然別峡菅野温泉 Shikaribetsukyou-Kanno-Spa 小さな尾根一つはさんで、隣の沢筋にあるキャンプ場奥の「鹿の湯」
1992 然別峡菅野温泉 Shikaribetsukyou-Kanno-Spa これは「夫婦の湯」
1992 然別峡菅野温泉 Shikaribetsukyou-Kanno-Spa さらに奥のダム近くの「メノコの湯」

恐ろしく小さく、死ぬほど熱い!!
1992 然別峡菅野温泉 Shikaribetsukyou-Kanno-Spa ダムのすぐ横の野湯に入れず、素っ裸のまま怒っています。
1992 然別峡菅野温泉 Shikaribetsukyou-Kanno-Spa カエルが死んでふやけて沈んでいるんぢゃ仕方ありません。
1992 オソウシ温泉 Osoushi-Spa 再びトムラウシ方向に向かい、今夜の宿であるオソウシ温泉「鹿の湯荘」に到着。

ここは混浴ではなく、男女熱に浴室が別れてたと思います。
1992 オソウシ温泉 Osoushi-Spa 手前の丸い皿に載った赤いものは、宿の名にふさわしく「鹿の刺身」。
1992 オソウシ温泉 Osoushi-Spa 宿の奥にある源泉。

ぬるい湯が大量に噴き出しています。強力なアルカリ泉で、phの高さは日本有数。石鹸なしでも身体がヌルヌルになりました。
----Asylum in Silence----秘湯 露天 混浴から野宿 キャンプ プログレ パンク オルタナ ノイズまで
Copyright(C) REWSPROV All Rights Reserved