ちょっと違うよね・・・・・・Fast&Lightをファミリーに |

・・・・・・さすがにこれだけは買いたいと思ったことはないなぁ。
|
この数年、泊まりはキャンプばっかしだが、しばらく前に書いたとおり、これを再開したのはヨメの方からの発案によるものだった。おれはむしろ最初は反対派で、かなりシブッていたのである。
なぜなら、過去に苦い経験があったからだ。
80年代の初め、おれはひと夏かけて大学の連中と北陸〜信州〜東海一円をチャリで回った。その夏は最近では2003年の夏に匹敵するような記録的天候不順で、しょっちゅう雨が降っていた。各地では集中豪雨があり、同じようにチャリで九州方面に向かってた知り合いの別のグループなんて、長崎でもうちょっとで死ぬところだった。
そんな年に初めての本格的な野宿旅をしたのだから、良い印象が刷り込まれるわけがない。特にテント。狭いし、雨降ったら雨漏りは当然だし、通気性が悪いから晴れても結局結露するし、と何かもう、一つもいいことなかった気がする。
キャンプをしてみたいというヨメにおれは言った。
------おまえな〜、寝てて雨降るやろ。ほんで壁の布に顔くっ付いたら、ツツツ〜って水漏って顔濡れるねんで。
------ほんなら、広いのん買うたらエエやんか。
------大きいなったら立てにくいやんけ。手伝うてくれるんかいな?
------ちゃんとやるやん。
------ホンマやな〜?
翌週から、我が家は道具購入を開始した。一通り買い揃えるのに1ヶ月くらいかかったと思う。
その後、「ミイラ取りがミイラになる」を地で行って、おれの方がすっかりハマってしまったのは、改めて書くまでもない。元々は海や山が好きだし、束縛されることが人一倍嫌いなのだから、根っこの部分で自由に動き回れるキャンプがイヤなはずがない。今やアウトドアグッズ専用にヨドコウの物置まで買う始末。
だってさ〜、道具が進化しててベンリで快適なんだもん。それに安くもなった。野宿したことのない人に言いたい。よほどヘンな物買わん限り、今のキャンプは快適そのものだっせ。
でも、だ。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年の初夏に出かけた時のことだ。狭いサイトにテントとスクリーンタープ、お決まりのテーブルにイス、ツーバーナー、ランタンetcを並べて買い出しに出れば、もう夕方だ。見つけたスーパーは何と、山中に忽然と現れるアウトレットモールに併設されていた。
その時、おれもヨメも天啓を得た。どちらが先に言い出したかは忘れたけど、言いたいコトは同じだった。
「ちょっと違うよね〜!!」
おれ達はその日はそのままナベかなんか作ったけど、翌日の夕食は温泉街のレストランで済ませたのだった。
元々おれたちは、安価で機動力のある温泉旅行がしたくってキャンプを始めたはずなのに、一体全体何をやっとるんだ?設営だけで急いでも2時間、撤収にいたっては3時間半はかかる。夜ともなればやれ焼肉だ、ナベだと、支度して片付け終わるまでに約3時間。買い出しの時間だってバカにならない。朝は朝とて1時間半くらいかかっているんぢゃないかな?。
止めや!止めや!止めや!!こんな道具まみれでモソモソしてたら、自由はどんどん遠ざかるばっかしだ!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
昨年は結局、おれの入院その他があって、それ以来旅には出れずじまいだったので、先日の信州行が初めての実践の場となった。
まず何より最初に止めたのは「自炊」。思えば、今の日本、よほど深山にでも分け入らない限り、食事に困ることはほとんどない。いつだったか会津の山奥でセブンイレブン見た時にはゾッとしたもんだが、あるんだから仕方ない。割り切って上手く利用すればいいのだ。
道具全体も減らした。タープおよびタープの下に並べるものは思い切って全廃。必要なものもソロ用グッズを流用し、極力小型化することにしたのである。
結果的に持ってった物は以下の通りだ。
●テント
●マット(フロアとパーソナル)
●シュラフ
●ガスランタン
●キャンドルランタン
●ヘッドランプ
●ガスストーブ
●ソロ用コッフェルセット
速かったなぁ〜♪ 設営が15分、撤収も30分で終わり。もうメッチャ快適やん、これって。最高やで。
ついでにテントの畳み方も変えた。これまでは通常のマニュアルに忠実に、「インナーテントはグランドシートが外に来る」ように畳んでいたのだが、どうしても空気を含んで風船のようになって、かさ減らすのに悪戦苦闘しなくちゃならない。これをアライテントのカタログに載ってたとおり、「グランドシートを中に巻き込んでしまう」ようにしたら、なんとなんと10分かかってたのが1分になった。
「Fast&Light」という言葉がある。「速く、軽く」ってことだ。もっぱらソロトレッキングや登山の道具の思想を表してるのだけど、これってファミリーキャンプにあったっていい考えだ。これからはもうこれやね〜。
よし!ならば道具自体もっとちっこいのに更新して行こ〜っと♪・・・・・・な〜んて言ってるうちはまだまだ修行が足りません、ワタシ。 |

今欲しいのはこれ、かな?物欲は止まらない。
|
2005.05.09 |
|
----Asylum in Silence----秘湯 露天 混浴から野宿 キャンプ プログレ パンク オルタナ ノイズまで
Copyright(C) REWSPROV All Rights Reserved |
|
 |