土産物(茨城) |
|
 |
日本三大稲荷の一つと言われる笠間稲荷の門前で買ったお狐様の置物。
1個だけ買おうとしたら、「2個イチ」ですよ〜、と言われてしまいました(笑)。 |
 |
加波山の麓にある坂東三十三観音の一つ「雨引観音」の草鞋型の御守。
そういや、観音を祀る寺の山門にはよく草鞋が奉納されてますよね。 |
 |
筑波山と加波山の間あたりにある唯一無二のハニワ専門店・「はにわの西浦」で買ったミニハニワ。 |
 |
真岡鉄道の汽車に乗った時の記念切符。
真岡鉄道はちょうど茨木と栃木の県境を走ってるのでどちらにするか迷いましたが・・・・・・。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
----Asylum in Silence----秘湯 露天 混浴から野宿 キャンプ プログレ パンク オルタナ ノイズまで
Copyright(C) REWSPROV All Rights Reserved |
 |