土産物(長野) |
|
 |
長野・美ヶ原で買ったミニ団扇。
「登リツイテフイニ開ケタ眼前ノ風景ニシバラクハ世界ノ天井ガヌケタカト思ウ」
なる尾崎喜八の紀行文の一節が書かれてありますが、まぁ、美ヶ原は団扇なしでも充分に涼しいところだと思います(笑)。 |
 |
浅間の「鬼押し出し園」で買った鬼の土鈴。ちょっと観光ずれした「あざとい素朴さ」を感じます。 |
 |
妻籠宿で買ったミニチュア笠。200円だったかな?
高いの買え買えと売り込まれましたが頑としてこれにしました(笑)。 |
 |
「牛に引かれて」の善光寺で買った土鈴。
台付きってことは鳴らすものではなさそう。 |
 |
渋温泉のゆるキャラ「しぶざるくん」の団扇。
何となく可愛かったんで購入。 |
 |
野沢温泉で買った木彫りの道祖神みたいなモノ。
何となく顔が現代的な印象。 |
|
|
|
|
|
|
----Asylum in Silence----秘湯 露天 混浴から野宿 キャンプ プログレ パンク オルタナ ノイズまで
Copyright(C) REWSPROV All Rights Reserved |
 |